やぎさんのお米屋 川岸食糧販売企業組合

美味しいお米を届けます。ご注文・お問合せ 0266-22-2997

長野県原産地呼称管理制度とは

長野県原産地呼称管理委員会・認定・農産物、農産加工品が『長野県内』で生産・製造されたことと、『信州の確かさ』を保証する『長野県原産地呼称管理制度』
制度の対象となる生産地・生産品の価値を従来の「大きさ・色・形」などではなく、「味・栽培方法・生産方法」におき、産地による特徴を個性として積極的に評価した上で、認定の基準を定めた、信州産農産物の味と品質を保証する制度です。

長野県が独自に全国に先駆けてスタートさせたこの制度、信州産農産物のブランド化を目指し食文化に造詣の深い各界のエキスパートの方々による厳格な審査を経て認定となった商品のみが認定マークと生産情報が表示されることになります。

私たちもこの認定制度を受け、消費者の皆さんの信頼を得て、信州産のこだわりのお米をお届けしてまいります。



長野県が自身を持ってお薦めするこだわりの米

農薬・化学肥料の使用を厳しく制限し、生産者が心を込めた「こだわりのお米」をお米マイスター等の専門家が厳しく審査し、見事合格した米だけを「認定米」として認定しています。

私たちがお薦めする「特別栽培米」「五郎兵衛米」も妥協を許さない厳しい基準をクリアした長野県産の認定米です。



お米の認定基準



栽培地 長野県内であること
地区設定 同一水利系で類似した土壌で、統一した栽培方法であること。

生産面積

50アール以上であること

品種

長野県水稲奨励品種のうち、米委員会が指定する品種
 H21年認定対象品種
 コシヒカリ、あきたこまち、キヌヒカリ、ひとめぼれ、秋晴、きらりん

農薬の制限 科学合成農薬の使用回数が通常(慣行)の50%以内であること。
化学肥料の制限 化学肥料による田んぼへの窒素の散布量が通常(慣行)の50%以内であること。
官能審査 外観、香り、味、粘り、硬さ、総合の6項目について実施する食味等の審査に合格すること。



Copyright (C) 2009 Yagisanno-okomeya. All Rights Reserved.